私たちは、患者さんに合わせた適切な食事をお届けし、早期回復をお手伝いします。「安全で美味しい」食事と「食に関する情報」を提供します。また、病気の治療、生活習慣病の予防のために、医師の指示のもと食事、栄養の知識を提供する栄養管理を行っています。
職種 | 名前 | 役職や資格など | |
---|---|---|---|
管理栄養士 | 橋口 具世 |
|
|
管理栄養士 | 川田 かおり |
|
|
管理栄養士 | 大橋 正和 |
|
|
管理栄養士 | 豊田 真優 |
|
|
管理栄養士 | 内山 智絵 |
|
朝食 | 昼食 | 夕食 |
---|---|---|
午前7時半頃 | 午前12時頃 | 午後6時頃 |
一般食 | 治療食 | 糖尿病食、心臓病食、腎臓病食など |
---|---|---|
検査食・術後食 | ケア食 | 緩和ケア内科の患者さんや食欲が低下している患者さん対象の食事です。 例)カレーライス、中華丼、お好み焼き、うどん、デザートなど |
行事食 | お正月、ひな祭り、お月見など、季節を感じる食材を使い、献立します。 |
宝塚市、三田市内の各施設の嚥下調整食を一覧表にまとめました。
詳細は下記PDFをご覧ください。
嚥下食分類表
【0j】ゼリー状 | ||
【0j】 ゼリー状 |
名称(食種) | STによる評価、訓練 |
---|---|---|
特徴 | 嚥下評価、訓練に用いるものです。 | |
献立の写真 |
|
|
エネルギー/日 | 19kcal |
【0t】とろみ状 | ||
【0t】 とろみ状 |
名称(食種) | 該当なし |
---|
【1j】 | ||
【1j】 | 名称(食種) | 嚥下ハーフ食(ステップ1) 嚥下食(ステップ2) |
---|---|---|
特徴 | たんぱく質を含むゼリーで構成しています。 | |
献立の写真 |
|
|
主食 | とろみ付全粥 | |
エネルギー/日 | (ハーフ)840kcal/1450kcal | |
蛋白質/日 | (ハーフ)35g/60g |
【2-1】均質 | ||
【2-1】 均質 |
名称(食種) | 該当なし |
---|
【2-2】不均質 | |||
【2-2】 不均質 |
名称(食種) | 嚥下ハーフ食(ステップ1) 嚥下食(ステップ2) |
各食種で対応 |
---|---|---|---|
特徴 | ペースト状の料理に増粘剤を使い飲み込みやすくしています。 | ペースト状の料理です。 | |
献立の写真 |
|
|
|
主食 | とろみ付全粥 | すりつぶし粥 | |
エネルギー/日 | (ハーフ)840kcal/1450kcal | ||
蛋白質/日 | (ハーフ)35g/60g |
【3】 | ||
【3】 | 名称(食種) | 該当なし |
---|
【4】 | ||
【4】 | 名称(食種) | 5分食(ステップ4) |
---|---|---|
特徴 | 誤嚥・窒息のリスクを配慮して、素材・調理方法を選んでいます。きざみの形態です。 | |
献立の写真 |
|
|
主食 | とろみ付全粥 | |
エネルギー/日 | 1100kcal | |
蛋白質/日 | 50g |
※日本摂食・嚥下リハビリテーション学会 嚥下調整食分類2021に準じる。
軟食かたち(全粥食(普通形))
入院・外来患者さんを対象に、医師の指示に基づき管理栄養士が個別の栄養相談を予約制で行っています。
患者さんのライフスタイルに合わせた内容を心がけております。
医師の依頼が必要ですのでご希望の方はかかりつけ医にご相談ください。
当院以外からでも予約は可能です。
治療を円滑に進めるために医師、歯科医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、理学療法士、言語聴覚士、臨床検査技師、歯科衛生士など多職種が、患者さんの栄養面のサポートを行っています。
入院 | 外来 | 合計 | |
---|---|---|---|
糖尿病 | 113 | 293 | 406 |
高血圧 | 39 | 37 | 76 |
脂質異常症 | 21 | 68 | 89 |
肥満 | 4 | 32 | 36 |
肝臓病 | 24 | 147 | 171 |
心臓病 | 87 | 36 | 123 |
腎臓病 | 44 | 161 | 205 |
潰瘍 | 59 | 0 | 59 |
術後食 | 282 | 159 | 441 |
がん | 206 | 495 | 701 |
低栄養 | 3 | 9 | 12 |
嚥下 | 13 | 0 | 13 |
その他 | 90 | 57 | 147 |
NST回診 | 1,326 | - | 1,326 |
褥瘡回診 | 336 | - | 336 |
糖尿病透析予防指導 | 21 | - | 21 |