【当院の救急医療⑤】救急車搬送件数等について報告します
当院の救急車搬送件数は10年前の2014年度から4,000件~5,000件の間で推移してきましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で2020年度は3,018件、2021年度は2,787件となりました。…
> 続きを読む当院の救急車搬送件数は10年前の2014年度から4,000件~5,000件の間で推移してきましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で2020年度は3,018件、2021年度は2,787件となりました。…
> 続きを読む●がんサロン「セキレイ」 対面式とZoomの同時開催のお知らせ 日時/2/19(水)15:00~15:45 対象/がん治療中または療養中の方、その家族 ※当院を受診していない方でも参加可能です。 【…
> 続きを読む市民公開講座「最近の眼科医療(特に加齢に伴う疾患)について」を開催します。 日時 2025年5月24日(土) 14:00~15:30 (開場13:30) 会場 ソリオホール(ソリオ1の3階) 講演内容…
> 続きを読む2月の市立病院だよりは「刺すような強い痛みを感じたら…三叉神経痛の症状と治療法」です。 脳神経外科主任医長 兼 リハビリテーション科主任医長 美山 真崇医師のコラムが掲載されています。 2月のラジオ情…
> 続きを読む当院では、緊急の治療が必要な患者さんを迅速に受け入れることができるよう、医療機関や救急隊から当院の医師へ直接電話をつなぐホットラインを開設しています。 ホットラインは3種類あります。1つ目は院長ホット…
> 続きを読む令和6年8月・9月に患者満足度調査を実施しました。ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。 結果の概要については、以下のとおり公開いたします。 アンケート結果
> 続きを読む明けましておめでとうございます。 元旦メニューです。 朝食 ●雑煮風の汁物 ●紅白なます ●果物 昼食 ●赤飯 ●ブリの塩焼き ●お節料理 ●わさびマヨネーズ和え 夕食 ●里芋グラタン ●コールスロー…
> 続きを読む大晦日の行事食をご紹介します。 昼食 ●魚の塩焼き ●年越しそば ●かき揚げ ●お浸し 夕食 ●ちらし寿司 ●卵豆腐かにあん ●かつお和え ●果物
> 続きを読む