当院職員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
8月7日(土)、当院の看護師1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。当該職員は8月4日(水)に高熱等の症状があったことから、8月5日(木)以降自宅待機しています。また、就業中は常時マ…
> 続きを読む8月7日(土)、当院の看護師1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。当該職員は8月4日(水)に高熱等の症状があったことから、8月5日(木)以降自宅待機しています。また、就業中は常時マ…
> 続きを読む令和3年8月6日(金)、当院が委託する事業者の社員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 当該社員は内部事務で、窓口業務など患者様に応対する業務には従事しておらず、勤務中はマス…
> 続きを読む宝塚市の市花であるダリアの生産組合である佐曽利園芸組合から、当院の医療従事者にダリアの切り花を贈っていただきました。ダリアは、7月19日から21日の3日間、当院の玄関で展示させていただき、来院者と医療…
> 続きを読む7月20日、一般社団法人阪神馬主協会 会長理事の木村昌三さん、常務理事の馬場祥晃さん、事務局長の大丸淳さんが市長室を訪れ、市立病院の医療従事者への慰労金と、市へ障碍福祉のための寄与金として計1,100…
> 続きを読む宝塚市立病院は、通常年4回の市民公開講座を実施していますが、2020年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止、緊急事態宣の発令等により自粛しておりました。2021年度は市民公開講座を再開することに…
> 続きを読む当院の看護師が入院患者様のクレジットカードを窃盗した容疑で令和3年(2021年)6月29日(火)に宝塚警察署に逮捕されました。 職員が当院の信用を失墜させる行為により逮捕されたことは誠に遺憾であり、被…
> 続きを読む当院では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)等の感染対策として、以下の対策を実施しております。 来院前にご自身で検温をお願いします。発熱している場合、事前に当院に電話連絡をお願いします。また…
> 続きを読むよくある質問 宝塚市立病院でワクチン接種できますか? 当院ではワクチン接種を予定しておりません。 2021年7月1日(木)より、アピア3でのワクチン接種を開始し、当院の医師および看護師を中心としたスタ…
> 続きを読む令和3年4月21日(水)、当院の臨床工学技士1名が、新型コロナウイルスに感染していると判明しました。 当該職員は家族の陽性が判明した4月15日(木)以降、自宅待機しております。また、就業中は常時マスク…
> 続きを読む令和3年4月15日(木)、リハビリテーションの補助業務を行う当院職員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 リハビリテーション補助は、訓練室内における待機場所への車椅子搬送、リ…
> 続きを読む